グレコ独自のホウロウ構造このギターの特徴になっているのでしょう、ギブソンとは、まったく違う作り方。ジャパンレスポールですね。このあとコピーブームに火が付いて似せることに集中していくわけですね。今となるとこの独自の構造の方が魅力的に感じられる。不思議なものですね。音を出してみてると・・このモデルのギターを弾いたのある方は、みんなフロントのトーンに魅了されているようですね。ギブソンとは、あきらかにちがう。センターミックスも独特で残念ながらペイジのテレキャスの音を出すには、多少慣れが必要かも。ギブソンでもミックスのいい音のするものを探すのは、大変ですからね。
グレコのSGも所有していますが同系統の感触ですね。ピックアタックが心地よい。
ホワイトシカモア、バイオリンに使われる木材らしいですね。この方向性で完成度の高い
レスポールを作れば・・・・78年が完成形だったのか? 40年経った今弾いてみてグレコは、すごかったと実感しています。
2017年3月30日木曜日
2017年3月29日水曜日
jimmy`s レスポール Greco EG500R
ゼブラが似合いますかね。中々の美人さんに仕上がりましたかね。音は、良いですよ、ピックアタックが心地よい。まろやかですね。フロントは、独特の太くて甘い絶妙なトーンですね。
グレコのPAF改めて良さが実感出来ました。確か当時20万位するグレコに付いていたんですね。その時より良い音がします。
グレコのPAF改めて良さが実感出来ました。確か当時20万位するグレコに付いていたんですね。その時より良い音がします。
かなりくたびれてますね。ファクトリーで放置されすぎ
リードPUのボリュームを強打して木が割れて陥没ワッシャーで補強。コンデンサーは、勿論オイルに交換。トグルスイッチは、スイッチクラフトが交換されていた。がしかし劣化でハンダが接触不良これが原因で音が出なかった様です。塗装が適度に劣化していて、良い感じ40年の自然エイジドで最高ですね。PUは、何が搭載されているかは、外してないので不明。ネジが錆び過ぎで回りません。音は、悪く無いですね。コントロールつまみは、手持ちのクリームを付けてみました。ホウロウボディーなのでこれは、まさにグレコの音ですね。今となっては、これは、オリジナルと言う事で魅力的なのかもしれない。成毛茂さんの音ですね。
登録:
投稿 (Atom)